中島工業

Blog ブログ

社員座談会!!【若手社員編】

さて、前回の続き第2弾!若手社員編に突入です!

前回の分を読んでいない方は是非 【新入社員編】 もご覧ください。

 

 

次は先輩社員編です!
進行役は変わらず私が行います。
ということで、自己紹介をお願いしまーす!
工学部電子工学科卒業、現在入社9年目です。大阪・兵庫エリアの新築の現場を担当しています。
また、チームリーダーとして後輩の育成やフォローも行っています
バイオセラピー学科卒業、現在入社3年目です。
群馬で食品工場などのメンテナンス工事を中心に現場対応しています。
引き続きよろしくお願いします。

 

 

お二人が中島に入社を決めた理由は??
元々現場で働きたいとは思っていました。ただ、飽き性な性格で現場だけ、図面だけなのは自分には合わないとわかっていました。
中島だけが【営業⇒設計⇒施工】のプロセスを一人の社員が一気通貫で対応していて、自分にピッタリだと思い入社を決めました。
一気通貫で対応するのはしんどい部分もありましたが、自分の直感を信じてよかったなとも思っています。

 

若手から責任のある仕事を任される】【技術力が身につく】この二つの点に魅力的を感じ、入社を決めました。
会社規模関係なく企業説明会に参加しましたが、役割が整理されて分担されている会社は肌に合いませんでした。
決められた仕事内容というよりは、その状況に応じた働き方ができるという点に魅力を感じたんですね。
ここから先は別部署なので対応できませんという状況が嫌でしたねー

 

 

お二人は忙しくしていると思いますが、お休みは満喫していますか??

 

ゴルフ、スノボ、一人で飲み歩きなど時間があれば、様々なことを楽しんでます。

 

私は登山が趣味なので、よく山登りをしていますよ!あと、ゴルフも最近始めました。
全部の拠点を交えてのゴルフコンペしてみたいですね!
それは絶対盛り上がる(笑)

 

企画するので、参加お願いします♪

 

 

 

ところで、新入社員にも入社後の大変だったこと、辛かったことを聞いたのですが、お二人の苦労話も聞かせてください

 

今は自分で判断することが多くなり、お客様の反応、安全管理、職人さんの様子、工事の進行など目を配る範囲が広くなってきたことに大変さを感じます。
ただ、できることが増える楽しさも同様に感じることができて、とても充実しています。
仕事のできる範囲も広がって、慣れてきた今が自分でも一番成長を感じれるときですね!
あとは屋外で仕事をすることもあるので、天候によって大変な現場はあるかもしれません。

 

一番大変だったのは入社5年目のときに、8千万円規模の新築工事を現場代理人として初めて経験したときかなー
5年目でも知らない工事がたくさんあって調べ物もたくさんしました。
先輩にも相談しながら解決策を模索する反面、リーダーとして現場を完成させなきゃいけないプレッシャーが大変でした。
この大変さは9年間の中で、後にも先にも一番の出来事でした。
今は2億円規模の工事だとしてもリーダーとして現場を1人で納める自信はあります。

 

しんどかった分、想像できないほどの達成感があったんだろうなと思います。

 

そういえば新設工事に携わること多いですよね。
中島でもこれだけ新設工事を担当している人間は少ないかな?そのおかげで
色んな都道府県に行けたし、現地での知り合いもできました♪
それは転勤になるんですか?
出張でしたよ!会社の中で、転勤する人ってそんな多くないかな?
出身地と離れたエリアになったけど、結果として出身地に戻る転勤はたまにありますね
出張を嫌がる人もいたけど、出張先で知り合った職人さんとの
コミュニケーションや地域の美味しいものを食べたりと僕は楽しんでいました。
なるほど。色んな場所に行くことで人との出会いがあって、美味しいものも食べれますもんね。
私も出張好きです。
自分がどんな風にリフレッシュできるのかを知り、その手段を増やすことは社会人生活を乗り切るコツのひとつかもしれません。

 

環境が変わったりそうでなかったりあると思いますが、一緒に働く先輩や上司、社員の皆さんの印象はどうですか?
事務所内みんな本当に仲がいいです。
特に所長が漢気に溢れている人なので、よく面倒を見てもらっています。
自分も後輩に対して漢気を出していきたいです!
役職者関係なく、本当に仲のいい会社だなと思います。
むしろ役職者の方が率先して遊びの企画をしてくれたりします。
取引先の社内雰囲気を見てたりするので、余計そう感じますね。
見かけは怖そうな人もちらほらいるけど、話してみると面倒見のいい人ばかりですよね。
普段他部署で交流がない人たちでも
イベントを通していつの間にか仲良くなってたりもあるので、いつの間に!と思うこともあります。

 

 

そういえば学生から、図面が描けるか不安との質問がありましたがいかがですか。
お客様に説明するときに必要になってきますが、私も学生時代に図面を描いたことはありませんでした。
設備に対しての知識がないといい図面は描けないので、現場を経験してから図面に挑戦する社員が多いです。
まだまだ精進は必要ですが、今はある程度図面ソフトを使いこなすことができます。
入社段階では書けなくても問題ないけど、ゆくゆくはかけるようにはなって欲しいですね!

 

 

最後に今後の目標をお願いします!
定期的なメンテナンス工事や大規模修繕工事に多く携わってきたので、新しいチャレンジとして今度は新築工事に携わってみたいです。

 

BIM※1マスターになりたいです!
BIMで描く図面はとてもお客様に説明がしやすく、工事への理解が高まると考えています。
こういったツールを使いながら、お客様の開拓や工事受注を行っていきたいです。

※1 BIM・・・Building Information Modeling(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の略称

 

とても参考になるお話でした。
お二人ともどうもありがとうございました!

 

さて、若手社員編はいかがでしたでしょうか。
もしほかにも聞いてみたいことなどあればTwitterの質問箱で受け付けてますので、是非投稿してください。

未来を、想造する