中島工業

Blog ブログ

1dayインターンシップ第2弾~徹底レポート前半~

皆さん、こんにちは!採用担当 Kaoru.Yです。

ご覧いただきありがとうございます!!

 

1月は、1dayインターンシップを2日程にて開催しました。
今回は、1/27(土)に実施した2回目のインターンシップを前後半に分けてレポート致します!

 

第1弾・1/17(水)のレポートはこちらをご覧くださいね↓

1dayインターンシップを開催しました!

 

最近は、1dayインターンシップを実施している企業が、数多くあります。
1dayと言いつつ、数時間で人事担当者から話を聞くだけのものも多いとか…。

 

中島工業は1dayと言えど、
私たちがどんな仕事をしているのか、体験してもらいたい!!
社員がどんなことを考えて働いているのか、知ってもらいたい!!
という思いで、朝から晩までみっちり!のプログラムを練り込みました(^^)

 

↓以下がざっくりとした当日のスケジュールです。
9:30~13:00  ミニプラントエンジニアリング体験
13:00~14:00 社員と昼食
14:00~17:30 自分の強みを発見するキャリアセッション

 

当日の朝は、なんと結構な雪が降っていましたが、皆さん無事に到着されて一安心。
さあ、中島工業の制服に着替えて準備万端です!

「インターンシップと言っても制服を着ているからには、中島工業の一員なんだ、という自覚を持ってほしいと思います」という担当者からの一言で、ピリッと気合が入ります。

 

まずは、各学生さんの名前の入った名刺と名刺入れを使って、名刺交換からです。

皆さん初めての体験、とのことでしたがしっかりお客様役の社員の目をみてハキハキと挨拶できていました!!素晴らしい(^^)

 

挨拶が終わったら、早速お客様の要望の聞き取りを行います。

今回は人数が多いので、2チームに分かれました。

 

実際に現場を見てもらった方が早いので、現場のポンプ室へ向かいます。

「消火配管を分岐させて、将来的に接続できる配管のレイアウトにしておきたい」(左チーム)

「埋設配管と既設の給水配管と接続して通水できるようにしたい」(右チーム)

ふむふむ…、お客様の要望は分かりましたが、何から手をつけたらいいの??と少し困惑気味。

 

担当者の指導を受けつつ、各所の寸法を計測し予定する配管の長さを決めていきます。

 

そもそも、どこから測ったらいいのか?配管に使う部品ってどんなものなの?その大きさは??

手を動かし始めると、分からないことが山盛りあることに気付きます。

 

でも、分からなくて当然!

皆さん、めいっぱいの想像力を働かせてチームのメンバーと協力しつつ、なんとか手元の紙に図面を書き込みました。

 

その図面をもとに今度はCADソフトを用いて、コンピューターで設計図を作っていきます。

平面で描いた設計図が、3Dになった!!とびっくりです。

 

設計図が作成できたら、どの部品がどれぐらい必要なのか見積りをつくります。

お客様に見積りを提示して、めでたく受注となりました。

 

続いて、工事を実施するにあたっての作業内容の確認と危険予測を行いました。

実際の現場では工事を協力業者さんに実施していただきますので、誰が見てもわかるようにしっかりと記載して、現場の安全管理を確実に行う必要があります。

現場で考えられる危険を、知恵を振り絞って書き出し、さらにそれに対する安全対策もしっかり書きこんでいきました。

 

ここまでの工程と現場での管理が、中島工業のプラントエンジニアにとって重要な仕事ですが、せっかくなので実際に設計した配管の組み立ても行っていただきました。

考えたものが少しずつ形になっていきます。

 

実際に計測した寸法からかなりズレたり、固定する金具の締め方に戸惑ったりしながらも…。

なんとか完成!!

頭と体を動かして、おなかもペコペコです。

 

 

採用担当者と一緒に談笑しながらお弁当を食べました。ほっと一息(^^)

お昼からの様子は、徹底レポート・後半に続きます!

1dayインターンシップ第2弾~徹底レポート後半~

 

 

 

未来を、想造する